このブログサイトは移転しました。5秒後に新しいサイトへ自動転送されます。
日本題:ドクターズ
(ドクターズ 〜恋する気持ち)
韓国題: 닥터스 英語題:Doctors
画像:SBSより
キャスト
パク・シネ - ユ・ヘジョン
キム・レウォン - ホン・ジホン
ユン・ギュンサン - チョン・ユンド
イ・ソンギョン - チン・ソウ 他
脚本:ハ・ミョンヒ( 「上流社会」「温かい一言」)
演出:オ・チュンファン (「星から来たあなた」)、パク・スジン
SBS 最高視聴率 21.3% 全20話
放送期間 2016/06/20~08/23
個人的評価(視聴期間 2019/05/30~09/11)
総合評価 ★★★★☆
物語の面白さ ★★★★☆
笑い ★★★★☆ 涙 ★★★★☆
キュンキュン ★★★☆☆ 視聴熱 ★★★☆☆
ブロマンス ★★★★☆ ウーマンス ★★★★★
あらすじ(BSTBSより引用)
母の死をきっかけで問題児となったへジョン(パク・シネ)は、父に見捨てられ、田舎の祖母の家に引き取られることになる。転校先で心優しい元医者の高校教師ジホン(キム・レウォン)に出会い、投げやりだった人生を変えようと同級生のソウ(イ・ソンギョン)の力を借り、猛勉強する。次第にヘジョンとジホンは、惹かれあっていくが、ジホンに片思いをしていたソウはそんな2人の仲に嫉妬し、ある事件が起こる。結局、へジョンとジホンは離ればなれに。さらにヘジョンの祖母も亡くなってしまい…。13年後、医者となったへジョンは、ある目的を果たすため、クギル病院に転勤する。そこで、ジホンやソウと再会することになる。
ネタバレなし感想
マジかよ!9月の更新なかったのかよ、私!
ってことで、お久しぶりです、こんにちは。これ書き始めたの、見終わった9/11なんですけど、間にテスト挟んじゃってなかなか公開できずにいました🤧
自分の視聴期間の長さにビビってます(笑)
15話くらいまでは順調に見れてたんですけど、忙しくなっちゃって、全然ドラマに手がつけれない日が続きました(笑)
久しぶりのドラマ完走です。感想ブログも、「まず熱く掃除せよ」以来ですねw
視聴期間長くなりましたけど、ドラマは面白かったです。私は好き。
でも、韓ドラ見慣れてる人は、ああまたこのパターンねって思うドラマかも。私も思いましたし、でもこの手のドラマが好きなので、私は楽しく見れました。
医療ドラマというより、人間ドラマかな。
キム・レウォンさんがラブコメだって言ってるらしいんですけど、私はこれをラブコメだと思って見てはいませんでしたw
笑ったところは沢山あったけどね。
出演者の中で例を出すと、イ・ソンギョンさんの「力道妖精キム・ボクジュ(恋のゴールドメダル)」とかそのドラマ辺りをラブコメと認識してる人は、このドラマはラブコメではないと思って見た方がいいです(笑)
このドラマは軽くはないけど、重すぎもしないかな。軽めドラマが好きな人は重く感じるかもしれないけれどw
このドラマのパク・シネさん凄く綺麗でした。ツンとしてるんだけど可愛いところがあったし。頑固で自分の意思を通すところとか、似合ってました。
画像:SBS YouTubeより
キム・レウォンさんは、このドラマで初めましてでした。パク・シネさんの役を、包み込む系の役で、これまた凄く似合ってました。繊細な優しさって感じじゃなくて、大きな優しさって感じで。繊細な優しい部分もあるんだけどもw
画像:SBS YouTubeより
ユン・ギュンサンさんは、このドラマだと前半の方が良かったかな(笑) 後半はあまり出てこなかったです。出演時間は少なくても「ピノキオ」とかの方が、ドラマの中の存在感はあったんじゃないかなーと思います。ただ、この人が〜って訳じゃなく、役がそもそも弱かった気がします。
画像:SBS YouTubeより
イ・ソンギョンさんは、「チーズ・イン・ザ・トラップ」「力道妖精キム・ボクジュ(恋のゴールドメダル)」から3回目。このドラマの役が私は一番好きでした。この役は、ネタバレなしに言うのが難しい!以上!w
画像:SBS YouTubeより
そして、カメオ出演もとても豪華でした。
ハン・ヘジンさん、ナムグン・ミンさん、イ・サンヨプさん等。その他にも色々。
それも一瞬とかじゃなくて、結構回を跨いで数話出演されてたので、カメオ出演目当てで見ても楽しいと思います。
ジスさんも、カメオかどうかは分からないけれど結構出てました。
以下、ネタバレ感想・お気に入りOST
----------ネタバレ感想----------
最終回見たすぐに書いてるので、全然本筋に関係ないこと言いますが、ソウの父チン・ミョンフンが病室でミョンフンの父に、甘えたように泣くシーンは、ちょっと笑ってしまいましたw
一番、感情移入して泣いてたのは、キム・ミンソクさん演じるガンスが、病に倒れるところ。
ヘジョン父がよく分からなかったんですけど、いきなり出てきましたよねまた。年取って、人が柔らかくなったってことなのかな。これまで自分がしてきたことに後悔して、人が変わったってことなんでしょうか。あまり後者ではない気がするんですけどね(笑)
最後は、元気でってお別れしてて、無理やり親子をくっつけようとしてなくて、私は好きな終わり方でした。
このドラマ、すごく視聴率いいですよね。韓国での評判もよかったみたいですが、どハマりでロス!とまでは行かなかったです(笑)
でも私は、このドラマの脚本家さんが好きなので、結構楽しめました。苦手なキャストもいなかったですし、そこでテンション落ちることもなかったです(笑)
弱かったと書いたユン・ギュンサンさん演じるユンド。一応ライバルなんでしょうけど、なんにも無かったねw ヘジョンが強かった。
ユン・ギュンサンさん、私は結構好きな俳優さんなんですが、このドラマは全然ホンホンホン派でした。てか、どっち派っていう考えにもならないくらい、ホンホンホンばっかりなのよねドラマがw 最初の方は、ユンドのシーンも楽しんで見てたんだけど、ライバルとしては弱すぎる役だったかな。劇中シーンの多さは圧倒的ホンホンホン。
最後の方は、ユンドどこ行った?って感じでシーンが少なかったですしね。
キム・ヨンエさん演じるヘジョンのおばあちゃん。私は、キム・ヨンエさんをえげつない悪役でしか見たこと無かったので、こんな優しいおばあちゃんなのね……!?と、変にそこに感激しましたw
すごくいいおばあちゃんで、優しくて好きだった。
ソウは、1番身近に居そうなタイプの子だなって思ってました。あんなスタイル良い可愛い子居ないけどw 身近に居そうっていうか、ドラマによく居る系の子?なんて言えばええんや(笑)
ツンとしてへジョンに嫉妬して嫌な奴になるけど、やっぱり繊細でだんだんソウが変わっていくのを楽しく見てました。
病院の経営や裏金問題、ヘジョンvsチン・ミョンフンの戦いも、ネチネチ深く描いていた訳でもなかったので、最後がサラッと終わっても、まあそんなもんだよねーくらいに思えました。
あんなに長く本筋で引っ張ってたけど、チンさん(名前忘れた)逮捕されたの、劇中でめっちゃ短かったですしね。
ラブラインでも、男も女も強力なライバルが出てくる訳でもなく、嫌な奴が出てくる訳でも無かったので、ホントにストレスフリーな感じ。
復讐にイライラを溜め込んで溜め込んで、最後にやっつけてスッキリ!!って感じのドラマではないから、そういう系が好きな人は物足りないドラマかも知れませんね。
ジホンがヘジョンに、復讐をやめるように諭すシーンもありましたし、復讐ドラマでもあるけど復讐推薦のドラマでは無かったような気がします。(復讐推薦ってなにw)
でも私はこの手のドラマが好きだし(2回目)、思ってた通りに進んで、ガンスの所に一番感情移入して、思ってた通りに楽しめました。でもラブラインに、キュンキュンするところはあまりなかったかな。ww 普通に見てて、ニコニコほんわかしてる感じ。
最終回側より、最初〜途中の方が面白かったです。
・OST part1 No Way - 박용인, 권순일 / パク・ヨンイン、クォン・スニル
・OST part2 Sunflower - 윤하 / ユンナ
・OST part3 그 애 - 정엽 / その愛 - ジョンヨプ
・OST part4 여우비 - SE O(Jelly Cookie) / 天気雨 - SE O(Jelly Cookie)
ドクターズ=No Way なイメージがありますw ってくらいよく流れてました。VIKIで見てたんですけど、No Wayかかるとコメント欄がみんな「No Wayきた!」みたいになるんですよww それが面白くて仕方なかった、それのせいで笑う曲でも何でもないのに、No Wayかかったらコメ欄みて笑うようになってました。
でも私が一番好きだったのは、part3です。あたたかい感じがドクターズっぽくて良かったです。